2007年1月11日 / 最終更新日 : 2007年1月11日 kimigaki 活動報告 若者の力を地域に 8日、娘の成人式が無事終わりました。と言ってももちろん「今日から一人で生きていきなさい」と放り出す訳でもなくいつもと変わらない生活をしていますが、長くもあり、あっという間でもあった20年間。振り返りながら、これからどのよ […]
2006年12月31日 / 最終更新日 : 2006年12月31日 kimigaki 活動報告 真の環境都市練馬区をめざして お正月になると都内の道路は車の数が減り、そのためか晴れていればいつになく空の色も真っ青になります。 昨年は地球温暖化が深刻な問題となり、自然界では様々な異常現象が見られました。先日、このまま温暖化が進むと40年後には北極 […]
2006年12月26日 / 最終更新日 : 2006年12月26日 kimigaki 活動報告 ゆとりのある学校って・・・ 私は以前、高校の教師をしていました。今でこそ1クラス少人数になったものの、当時は子どもの数も多かったこともあり、1クラス55人と大所帯でした。まさに十人十色で中には家族関係や経済面などの問題をかかえ、少しレールから外れて […]
2006年12月12日 / 最終更新日 : 2006年12月12日 kimigaki 活動報告 9条は平和のメッセージ! 12月9日、毎月9の日に行われている練馬駅で練馬・生活者ネットワーク恒例の「憲法9条改悪反対アピール」を行ないました。冷たい雨の振る中、学校帰りの学生たちがチラシを受け取ってくれました。期末テストが終わりホッとしたのか仲 […]
2006年11月24日 / 最終更新日 : 2006年11月24日 kimigaki 活動報告 配食ボランティアは地域力で 先日、配食ボランティアに参加しました。配食サービスを受けている方たちの平均年齢は80歳で一人暮らしの方が多く、食事を作るボランティアの平均年齢はなんと72歳。このパワーはどこからくるのだろうと言うくらい手際よく75人分の […]